白内障とは
正常な水晶体は、透明な組織でたんぱく質と水分から構成され、光をよく通します。
しかし、様々な原因でこの水晶体が濁ってくることがあり、これを白内障と言います。
水晶体とは、カメラで例えるとレンズの役割をしている場所です。水晶体が濁ってしまうと、目の中へ光がうまく通過できなくなり、乱反射し網膜に鮮明な像が結べなくなり、視力が低下します。
白内障の原因
最も多い原因は加齢によるものです。
白内障と聞くと、高齢になってから罹る病気と思われる方も多いと思います。しかし、最近ではアトピー性皮膚炎や糖尿病の合併症として、若い人の発症も増えてきています。その他にも様々な原因で起こります。
白内障の種類 | 原因 |
---|---|
先天性白内障 | 風疹 など |
加齢性白内障 | 加齢 |
全身疾患に合併する白内障 | アトピー性皮膚炎 糖尿病 など |
外傷性白内障 | 目のけが など |
併発白内障 | ぶどう膜炎 など |
その他 | 放射線 薬剤(ステロイド剤) |
症状
水晶体の濁り方には個人差があり症状も様々です。
下記のような症状があれば、白内障の疑いがあります。
- まぶしくなる、明るい所で見えにくい
- かすんで見える
- 一時的に近くが見えやすくなる、眼鏡が合わなくなる
- 二重、三重に見える
治療・手術
日常生活に支障がない場合
点眼薬により白内障の進行を遅らせ、定期受診にて様子をみます。
点眼薬は水晶体が濁る進行を遅くするものであり、視力を改善することは出来ません。
日常生活に支障を感じる場合
仕事に支障がある、外出時まぶしさが強く見えにくい、運転免許の更新が出来ないなどの場合は、全身状態をみて医師とよく相談し、手術の時期を決定します。